8月7日~11日まで5日間夏休みでお休みさせて頂いて、地元の飛騨高山に帰ってました♪
一面稲の実った田んぼの緑が綺麗な景色の中、のんびり癒されて来ました。

今回は目玉の一つに地元での手筒花火があり、手筒花火の行われる時期に合わせて帰省しました。
花火師さんが勢い良く火柱が立ち上がる大きな手筒を担いで、火の粉をかぶりながら花火を挙げる姿はなかなかの迫力です!
最後に大きな衝撃音と共に手筒の底が破裂するんですが、その迫力に子供達はだいぶビビッてました(笑)

子供の頃は何回か見た事あったんですが、関東ではあまり聞く事も見る事もなく、久々に迫力のある手筒花火を楽しみました!
子供達も、家の前でプールや川で水遊びを楽しんだり、虫を探しに行ったり、おじいちゃんの畑で野菜の収穫体験したり、おじいちゃんのトラクターに乗せてもらったりと、
田舎遊びを満喫してくれてたようでした♪


帰りの車の中で、『じじのお家に戻る~』って泣いて大変でしたが(笑)おじいちゃんもおばあちゃんも、子供達もみんなで楽しい時間を過ごせて、いい夏休みになりました!
藤沢市辻堂の美容院、お家のような美容室ELEGO
お客様のスタイルのご紹介。
ずっと、スッキリした短めのボーイッシュなショートスタイルが多かったお客様。
何回か伸ばすのにチャレンジしながらもやっぱり切ってしまうという繰り返しでしたが(笑)
今回は本気で顎ぐらいのボブまで伸ばしたいという事で、伸ばしていく前提で整えてカットさせて頂きました!

目標はあご上くらいで長さの揃ったグラデーションボブで、ショートのまま伸ばしていくとレイヤーが入りすぎてしまうので、しばらくの間はトップのほうは切らずに、裾を揃えてカットしていってシルエットに重みを出していく事をご提案し、毎月カットしているお客様だったので、もう少し我慢して1ヶ月半~2ヶ月おきに整えるようにもおすすめしました。
どうしても頻繁にカットしすぎるとなかなか伸びていきません…
ですが放置しすぎでも扱いが大変になり、スタイルも崩れるので、定期的なカットは必須です!
ショートからそんなに急がずに伸ばしていくのなら、2ヶ月周期くらいでカットしていくとストレスなく伸ばしていけると思います。
お客様の髪のお悩みやライフスタイルに合わせたスタイルをご提案させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
藤沢市辻堂の美容院、お家のような美容室ELEGO